CPythonをソースからコンパイルする【Windows】

Python

環境

Windows 8.1 Pro 64bit

事前に必要なもの

  • Visual Studio 2017 (但し、本記事では2019を使用)
  • Git for Windows

上記2点は必ず事前にインストールする。

ダウンロード

Python.orgから、ソースをダウンロードし、適当な場所に解凍する。

本記事では、Gzipped source tarballを使用。

コンパイル

依存関係のを追加

解凍したフォルダをカレントディレクトリにし、以下のコマンドを実行。

PCbuild\get_externals.bat

IDEでビルドする

Visual Studioで、PCbuild/pcbuild.slnを開く。

「C++によるデスクトップ開発」がインストールしていない場合、以下のような画面が出るので、インストールする。インストール後、OSの再起動をする。

Release、x64にする。

「ビルド」→「ソリューションのビルド」を実行。
完了すると、左下に「ビルド正常終了」と出ます。警告がいくつか出ますが、無視して大丈夫だと思われます。

PCbuildの下にamd64フォルダができるので、その下にコンパイルされたファイル一式があります。これで、終わり。

実行してみる

amd64フォルダに移動し、以下のように実行してみます。

.\python

適当なコードを書いてみます。
globをインポートし、exeファイル一覧を出力しているだけのコードです(↓)。

import glob
for f in glob.glob('.\*.exe'):
  print(f)

問題なさそうですね。

pipをインストール

最低限、pipはインストール必須でしょう。

手順は、こちらの本家サイトに解説がありますが、要は、予め用意されているPythonスクリプを実行するだけです。

このget-pip.pyを、どこでもいいので、適当な場所に保存し、↓のコマンドで実行してやります。

python .\get-pip.py

Successfully installedと出たら、インストールできたはずです。

以上。

参考サイト